内科の事前問診はこちら
風邪症状のある方
発熱、咳、喉の痛み、頭痛、鼻水、痰、体のだるさ、関節痛、息苦しさ、胸の痛み、味覚嗅覚の異常がある方は、問診の回答前に直接当院までお電話くださいますよう、よろしくお願いします。
TEL 0565-88-3311
ニュース
NEWS
2019.06.10
風しん抗体検査事業
◎風しんワクチン接種については、事前の「抗体検査」が
必須となります。
《抗体検査》
| 対象者 | 1962年(昭和37年)4月2日から
1979年(昭和54年)4月1日までに 生まれた男性(現在39歳~56歳) 【クーポン券発送(6月中旬)】 1972年(昭和47年)4月2日から 1979年(昭和54年)4月1日までに 生まれた男性(現在39歳~46歳) |
| 検査法 | EIA法 等 |
| 負担金額 | 自己負担なし |
| 助成回数 | 1回 |
○注意事項
市が発行するクーポン券をご持参ください。
※ご持参されない場合は実施できません。
検査から結果判明まで数日かかります。
《ワクチン接種》
| 対象者 | 上記抗体検査を受け、抗体価が低いと確認された方 |
| ワクチンの種類 | 麻しん風しん混合ワクチン |
| 自己負担額 | 麻しん風しん混合ワクチン
自己負担なし(自費による接種の場合 ¥8,400) |
| 助成回数 | 1回 |
○注意事項
市が発行するクーポン券をご持参ください。
※ご持参されない場合は実施できません。
抗体検査とワクチン接種の実施は、原則同じ医療機関で行って
ください。
抗体価が低かった方は、感染予防のために速やかにワクチン
接種を受けてください。
過去ご自身で行った抗体検査の結果をもってワクチン接種の
助成を受けることはできません。
《抗体検査からワクチン接種までの流れ》
ワクチンフロー.png)
○抗体検査結果説明日 及び ワクチン接種日
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 午前
9:00~11:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 午後
5:00~ 6:30 |
○ | ○ | × | × | ○ | × | × |
○留意事項
①ワクチンを接種する前に問診・検温等を実施いたします。
②接種を希望される場合は、有効性とリスクを十分理解した上で
お受けください。
③外来の混み具合によってはお待たせする場合がございます。
ご了承ください。
○電話番号 及び 受付時間
0565-88-3311
月曜日~金曜日 午前9:00~午後7:00
土曜日 午前9:00~午後12:00
ご質問も随時受け付けておりますので、お気軽におかけください。

〒471-0006 愛知県豊田市市木町5-1-2
24時間受付 0565-88-3311
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 整形外科 | ||||||
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 15:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
| 内科 | ||||||
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 15:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / |
| ※水曜日午後の診察を開始することとなりました。 | ||||||
| 皮膚科 | ||||||
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | △ |
| 15:00~17:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
| ※土曜日の診療日は、第2・第4・第5週目になります。 | ||||||
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
公共交通機関をご利用の方
名鉄 豊田市駅から、名鉄バス「鞍ヶ池東」または「足助」行き、「双美団地口」下車、徒歩4分
お車でお越しの方
東海環状自動車道、豊田勘八ICより約3分
鞍ヶ池PA(ETC搭載車のみ)より約 4分
伊勢湾岸自動車道、豊田東ICより約18分
東名高速道路、豊田ICより約30分